きそふくしまスキー場/2010年04月08日更新
╂───────┘
┃
┛
きそふくしまスキー場
┐
スノーボードが流行りはじめたころ、スキー場では大きく分けて2つの種類に分かれていました。
スノーボードの滑走を許可しているスキー場と、許可していないスキー場です。
スノーボードは危険、というイメージかあったのでしょうか。
現在では、ほとんどのスキー場でスノーボードを楽しむことができますが、スノーボード滑走を禁止しているスキー場も少ないですが存在します。
その数少ないスキー場のひとつが、きそふくしまスキー場です。
国道19号線からのアクセスがよくて、スキー専用であることから、ファミリー層に人気があるスキー場です。
ゲレンデの上部からは御嶽山の雄姿を眺めることができます。
ゲレンデトップは標高1900mに位置するため、雪質はとても良いものとなっています。
木曽エリアには、きそふくしまスキー場をはじめ、おんたけスキー場などたくさんあります。
これらのスキー場を訪れる人は中京圏の人が多いようです。
こられの人は中津川インターチェンジを降りて国道19号線を北上してスキー場まで来ますが、インターチェンジから遠いのがネックとなっています。
中京圏に住む人は岐阜県の奥美濃地方のスキー場も利用します。
奥美濃地方のスキー場が、インターチェンジから10分ほどで行けることに比べると、だいぶ時間がかかってしまいます。
ちなみに中津川インターチェンジからきそふくしまスキー場まで約70kmあり、最低90分はかかります。
しかし、雪質は奥美濃地方のスキー場に比べると抜群に良いです。
┿
│
メルジャンSNSメル友探し
柏ピンサロ体入面接
高知県での債務整理について
ホテルヘルス体験入店案内
e-mobile申\込み
┘
┏
(C)きそふくしまスキー場┃
┌───────╂